【奈良県立大学附属高等学校】利用規約
利用規約
第1条(本規約の目的と適用範囲)
本規約は、奈良県立大学附属高等学校(以下、「本校」といいます。)と利用者との間における情報提供等に係る事務手続きの利便に資する目的で設置される受検生登録サイト(以下、「当サイト」といいます。)の利用について、必要な事項を定めるものとします。本規約は、当サイトの利用に関し、利用者と本校との間に関わる一切の関係に適用されるものとします。
第2条(IDおよびパスワードの管理)
当サイトの利用にはID、パスワードを設定する必要があります。IDおよびパスワードは、盗難、漏洩等に十分に注意し、利用者の責任において保管、管理してください。利用者のIDおよびパスワードが入力され、当該IDにより当サイトの利用等が行われた場合、それが本校の責による場合を除き、当該IDを登録されている利用者により行われたものと見なします。
第3条(禁止事項)
当サイトの利用に際し、本校は利用者に対し、次に掲げる行為を禁止します。本校において利用者が禁止事項に違反したと認めた場合、利用の一時停止、利用登録の解除その他本校が必要と判断した措置を取ることができます。
(1)コンピューターウィルス、有害なプログラムを使用又はそれを誘発する行為
(2)当サイト用インフラ設備に対して過度な負担となるストレスをかける行為
(3)当サイトのサーバーやシステム、セキュリティへの攻撃
(4)一人の利用者が、複数の利用者IDを取得する行為
(5)上記の他、本校が不適切と判断する行為
第4条(当サイトの中断、遅延)
1.本校は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく当サイトの全部又は一部の提供を停止又は中断することができるものとします。
(1)当サイトにかかるコンピュータシステムの保守点検又は更新を行う場合
(2)地震、落雷、火災、停電又は天災などの不可抗力により、当サイトの提供が困難となった場合
(3)コンピュータ又は通信回線等が事故により停止した場合
(4)その他、本校が当サイトの提供が困難と判断した場合
2.本校は、当サイトの提供の停止又は中断により、利用者又は第三者が被ったいかなる不利益又は損害についても、 一切の責任を負わないものとします。
第5条(免責)
利用者の誤入力や着信拒否等の設定に起因するメール不達などにより利用者に損害が発
生した場合、天災、紛争、暴動その他本校の責めに帰すことのできない不可抗力の事由により利用者に損害が発生した場合のいずれについても、本校は一切の損害賠償等の責任を負わないものとします。
第6条(本規約の変更)
本校は必要と判断した場合には、本規約の目的に反しない範囲で、いつでも本規約を変更
できるものとします。その場合は変更後の規約を速やかに当サイト内に掲示するものとします。
第7条(通知又は連絡)
利用者と本校との間の通知又は連絡は、本校の定める方法によって行うものとします。本校は、利用者から、本校が別途定める方式に従った変更がなされない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知又は連絡を行い、これらは、発信時に利用者へ到達したものとみなします。
第8条(個人情報の取扱い)
1.利用者情報の入力
当サイトの利用には、利用者の個人情報の入力が必要です。必須項目を入力されない場合は、当サイトを利用することはできません。
2.利用目的
入力された個人情報は、当サイトを提供する目的及び以下の目的の範囲内に限り利用します。
(1)説明会等のイベント予約、インターネット出願等における申込情報間での複写(入力補助のための自動表示等)
(2)学校の活動や入学者選抜に関する情報・資料の郵便やメールなどの送付
(3)入学者選抜の対策と調査、研究のために個人が特定できない方法または形式により行う統計的集計
3.第三者への提供の禁止
本校は、入力いただいた個人情報を、第三者に提供しないものとします。
第9条(問い合わせ窓口)
本規約に関する窓口は、奈良県立大学附属高等学校(電話番号:0742-81-4430)です。受付時間は9:00~16:00(土日祝日および学校休業日を除く)です。
登録のメールアドレスに仮登録メールを送信いたします。
メールに記載されたURLにアクセスいただくと、受験生登録が完了しご希望のお申込がいただけます。